私は文房具が小学生のころから大好きです。日本に帰るたびに ロフトや東急ハンズに行っています。今回モレスキンノートについて紹介します。日本ではちょっとお高いノートの部類に入ります。カナダでも通常24ドル(約2200円)が、年に何度かのセールで半額になります。今回のコロナの影響でもセールになっていたので2冊購入しました。モレスキンは歴史あるノートで色々な方が解説しているのでここでは省略します。ご興味のあるかは下写真の下のキャプションにオフィシャルリンク張ってあります。
専用の下敷きを使ってマンスリーカレンダー作り
ご存知でしたか? こんなに便利な下敷きがある事を!! 大きさはラージサイズと同じこれは下敷き機能もありますが、大小のチェック柄を配したデザインはページ分割の隠し機能付。小さい四角でカレンダーを作るのにちょうどのサイズになっています。私は左側に月、火、水、右側に木、金、土、日を作っています。メモの法則のメモ枠もこの下敷きがあれば楽勝です。裏側は定規になっています。
私は毎年 カレンダーや手帳を買っては使いこなせませんでした。 なぜなら、自分のペースに合わないからです。年の初めは特に描くことが多いので、メモ機能がとても必要です。リフィル式はどう? これだと 真ん中のリングの所が気に入りません。
そこで考えたのが、自分で作るタイプです。自分で作ると言っても、きれいに数字が書ける方はいいのですが、手作り感満載の手帳を 毎日ウキウキして開ける性格だとは思えません。文具は機能と見た目がとても重要です。
マスキングシールを活用しよう
私のマスキングのほとんどはMY Journalのマスキングを使っています。以前はカナダでロール式のマスキングを買ったりしていましたが、テープカッターを使うとギザギザの切れ味。わざわざハサミを使っていると、1か月のテープを張るのにどのぐらいの時間がかかるのかという話。これも好みによりますが 私にはこれがぴったりでした。 色が色々なものもありますが、私はこのタイプを使用しています。またこれはマスキングテープで作られているので、間違えた時には張替がしやすく ペンにもよりますが、上から文字も書くことが出来ます。
こんな感じで あっという間に1か月のカレンダーが出来上がります。私のスケジュール管理は予約などは携帯で管理をしています。何かあった時に電話ができるからです。この私のスケジュール表はぎりぎりまで作りません。その間の仕事の内容などを全て同じノートに書いていくので 後から何かを見返したい時にとても便利だと感じています。
お気に入りのペンを見つけよう
私のノートはほぼジェットストリーム3色を使っています。。 ジェットストリームは3色なら時々可愛いデザインものが売りにでます。 uni社のEMOTT5色のペンは日本から買ったペンで色々な色のセットが出ています。線を引くのにぴったりです。 同じようなタイプでSharpieはカナダの文房具やで買いました。裏移りの黒の細字です。 SAIのペンセットは主に絵に使います。描いてから筆を水にぬらしてなぞるといい感じにボケてくれます。注意: モレスキンのノートではSAIのペンで裏地に透けてしまいます。
ウィークリーダイプもこんな感じです。
1日1日貼っていくのではなく左写真の様に1週間1列くっついているので簡単で、素材はマスキングテープなので、光らず上に字が描けます。
縦書きと横書き等 種類は豊富。 私はB6ノート用を使っています。このタイプは1か月分ですが、12枚セットもあります。(年末年始向けかも ?)
出っ張らない 見出しをつけよう
スケジュール帖は毎日寝る前と朝に確認して「今日のタスク」を書き込みます。出来なかったタスクは次の日に繰り越しますが、わざわざな記号は使わずただの矢印です。このノートは私の使いやすさが大切なので、他の人に見せるものではないので、そのような所に私は時間を使いません。しかし今日開ける場所がすぐにわからないのは 気に入りません。だからこの見出しを使っています。使い方のコツはぎりぎりに貼るです。出っ張りすぎるとバックなどに入れた時に折れてしまいます。ちょっと粘着が薄い時があります。その時はテープで内側を補強します。
小さい付箋も便利です。私はスチールタイプのクリップ式付箋も使用していましたが、時々固すぎて引っかかってしまうとずれて取れてしまいました。
ペンフォルダー 兼 ブックバンドを利用しよう
お気に入りのモレスキンですが、1つ難点が。ペンはどうしよう モレスキンはノート以外に筆箱やリュックなども有名です。でも1本ために筆箱は大きすぎです。そこで・・私が見つけた答えはこちらです。
いかがでしたでしょうか? 今回のページは一番上と下の モレスキン社の写真を除きすべて私の写真で説明させていただきました。色々な方の記事を読み日本からカナダまで取り寄せたものです。探す手間を省いて金額など見れるように、紹介分の真下にリンクを貼りました。ご興味のあるかたはどうぞ楽しんでモレスキンライフを一緒に楽しみましょう。
このページが気に入っていただけたら ランキングに参加しています。
にほんブログ村
https://aa1pp.com/tele-work-idea-best5/